カウンター下の収納家具も設置して、散らばっていた小物たちも、自分たちの場所に整理整頓されました^ ^
・・・時間がかかりました〜^ ^
さて、今回のミッションで特に気に入っている点は『色』☆
今回購入したチェストと伸縮自在の家具の色です。
チェストの天板に白いタイルが付いています(チラッと見えますね)
ナチュラルな木目の上に、白いペンキが塗ってあるような質感で、部屋にしっくり馴染んでいます。
たまたま見つけただけなのですが、コレを見つけるまでが長い長い道のりですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こちらは、小物たちを入れ込んだアフター写真です^ ^
カウンターの奥行が壁から18cm となってますが、家具の奥行は30cm。
多少出ますが、棚の右上にある、白いパンケースを置いて開けるには、このくらいの奥行が丁度イイ☆
カウンター下の家具で気をつける点は、家具の大きさ+αですね。
- カウンター幅に合っているのか?
- 奥行は?
- 高さは?
- 色は?
- 収納力は?
- デザイン性?
- 小物を置くスペースはある?
- 遊び心は?
- 数年後のデザイン変更時への対応はできる?
などなど・・・ですが、
今回のカウンター下のミッションはコンプレイトです^ ^
さて、次なるミッションですが、これから探すであろう右側のスペースの使い方^ ^
まだまだ続きマス*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*